
逆子鍼灸でも治らない→ここはな整体院
こんにちは!
大阪市生野区で、逆子を整体でなおしています。
おかげさまでGoogle検索【逆子整体 大阪】で一番上に表示されるようになりました。
今までたくさんの逆子回転に携わってきて、大半に妊婦さん(感覚的に80%ぐらい!?)の逆子が回転してくれました。
あなたももし逆子でお悩みなら少しでも早く当院へお越しください。
(たとえ、産院で、「まだ自然になおるよ」と言われていてもです💦)
逆子が直りにくかった妊婦さんの特徴
当院が今まで逆子整体に携わってきて、逆子が戻りにくい妊婦さんの特徴がいくつかあります。
①赤ちゃんの「お尻がすっぽり骨盤にハマってる」と産院で言われている
②赤ちゃんにへその緒が巻いている
③妊婦さんが側弯症である
その他に、
・週数が35週よりも29週と早いほうが逆子が回転しやすい等はあります。
でも35週で施術して、無事帝王切開を回避された妊婦さんもいらっしゃいますので、週数に関しまして諦めずにご連絡いただければできる限りの整体をさせていただきたいと思います。
③の側弯症に関しましては、回転してくれるにしても施術回数が通常の1回~3回では足りないケースがほとんどです。
残念ながら当院の逆子整体は逆子の回転を確約するものではありません。
ですが、今までの実績からすると、
・鍼灸院にいってもダメだった逆子が1回でなおった
・逆子体操やお灸をがんばって全然ダメだったのがなおった
という風に、私個人的には、28週ごろに逆子の診断をされたら、鍼灸や逆子体操で時間を使ってしまう前に、すぐに当院にお越しいただきたいと思っています。
\\まずはお気軽にお問い合わせくださいね//
電話番号: 06-6712-3753
所在地 :大阪市生野区鶴橋2-11-15
営業時間:10時~19時(19時最終受付)
定休日 :日曜・祝日
>>アクセス・行き方はこちら<<
>> メニュー・料金はこちら<<
>>ネット予約停止中LINEください<<
逆子がなおった妊婦さん

妊娠してからずっと逆子のままで、逆子体操でも回ってくれず悩んでおり29週で初めて伺いました。毎日不安な気持ちでしたが、丁寧で優しくカウンセリングしてくださり、全身を時間をかけてほぐして整えて頂き、歪みを緩和してもらえました。来店時は足が冷えてましたが、施術後は頭からつま先までポカポカで帰宅しました(^^)
夜ベッドに横になっているといつもと違う場所を蹴られていているなぁと思って寝ました。翌日病院でエコーを見てもらったらまさかの逆子が直っていました!院長先生とびっくり。正直、個人差があるだろうし3回程は整体に通うつもりで考えていました。何があっても直らなかったのにたった1度で直るとは本当に驚きました…!今日から大きな悩みが無くなって来年の出産へ向けて前向きに楽しめるようになり、小林先生には感謝の気持ちでいっぱいです。
家族や友人も私が悩んでる事を知っていたので1度で直せるなんて神業だねとか腕が良い先生だと驚いてました。
今後、周りに逆子で悩んでいるママがいたら是非おすすめしたいと思います。ありがとうございました。
ここはな整体院の逆子整体
当院の逆子整体は、外回転術のように、直接妊婦さんのお腹から胎児にアプローチするものではありません。
お腹以外の全身、例えば足や股関節、肋骨(横隔膜)、骨盤底部等から間接的にアプローチします。
やっていることを端的に表現するならば、胎児が自分で回転しやすいように妊婦さんの身体環境を整える、これに尽きます。
整体施術の根底には、妊婦さんの身体の歪みが子宮の位置や形を歪ませて、その歪みを原因として逆子状態になっている。だから、身体の歪みをやわらげれば、子宮の位置や形が正常に戻り、胎児も週数に合った正常位(頭位)になる、というのがあります。それでかなりの実績を挙げています。
人によっては、横隔膜がきちんと動くように、上半身を整えたり、また別の人は、骨盤底部の緊張をほぐし整えたり、どういった施術を重点にするかは、お身体を診せていただきながら決定していきます。
そういった細かい観察なしでご夫婦でやれる逆子治しをYouTubeで紹介していますので、そちらもご覧ください^^
※治った!のコメント、たくさんいただいてます^^
逆子だけじゃない!妊婦ケアとして整体
安産のためには骨盤底部筋を整体しておくことが重要です。
お腹が張りやすい妊婦さんも整体すると張りにくくなります。
妊婦ケアとして当院の整体をお役立てください。
逆子で35wの時に施術いただき、36wあたりに胎動の変化を感じ、37wの検診の際になおっていました。初産で帝王切開の手術日程が決まっており不安いっぱいの中通っていましたが、体の歪みについて分かりやすく説明いただきながらの施術と、不安な気持ちも聞いていただけて終始リラックスできる時間が過ごせました。最終的には手術になってもやることはやったし後悔ないと思えるような状態になったことも自分にとっては良い経験でした。余談ですが出産も初産なのにスムーズだったと助産師さんに言われました。ありがとうございました!
\\まずはお気軽にお問い合わせくださいね//
電話番号: 06-6712-3753
所在地 :大阪市生野区鶴橋2-11-15
営業時間:10時~19時(19時最終受付)
定休日 :日曜・祝日
>>アクセス・行き方はこちら<<
>> メニュー・料金はこちら<<
>>ネット予約停止中LINEください<<